![]() この赤い「Bakery」の文字、見覚えのある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 最近、日本の雑誌でソウル特集が組まれると、必ず載る「カフェ特集」 そこでは必ず三清洞が紹介され 必ずこのお店が載ってます。 三清洞のSlow Garden ![]() 三清洞のオシャレな通りをずーーーーっと歩いていって最後に行き着くのがこのお店。 ![]() 赤いWaffleの文字が目印です。 この前のソウル滞在の時にどうしても行きたくて連れていってもらいました♪ (ミーハーなもので^^;) ![]() ソウルのカフェでよく見かけるシャンデリア^^ ゴージャスなアクセントになっていいよね? ![]() ![]() ![]() 落ち着いたインテリアに開放的な間取り。 代官山の奥のほうにあるカフェのような雰囲気です。 中はお客さんがわんさかと盛り上がっていました! ![]() ![]() 最初は中のアンティークな可愛い席に座っていたのですが・・・ テラスに席替え~^^ 同じお店なのに雰囲気が全然違って面白いの^^ こちらは途端に日曜日のブランチ風なさわやかさです。 ![]() このお店の一押しのワッフル^^ カリカリフワフワで美味しかった~♥ グリーンのアイスがイマイチだったけど^^; (外国で食べるグリーンティー味) ゴージャス盛りが嬉しい♪ 9時から13時までのブランチ「ベルギーワッフルセット」も魅力的~ ベーコン、ソーセージ、半熟卵&甘さを抑えたワッフルの組み合わせだって!! 今度はランチに来て見たい♥ その前に魅力的過ぎる韓国ランチを断念する覚悟が必要だけど・・・ それでもまた来たいと思える素敵な空間でした^^ お店のHPを・・・と探してみましたが見つからず^^; Yahoo!Koreaで슬로우 가든 (←コピペして^^)と検索すると ブログの紹介記事がわんさかでてくるので、もっと雰囲気を見たいな~という方はそちらを参考になさってください。言葉がわからなくても大丈夫ですよ^^ 三清洞おまけ ▲
by koolkooly
| 2009-07-01 23:12
| - Seoul 2009
![]() 写真がね・・・ いつもpicasaでちゃちゃっとupしちゃうんだけど photoshopも(エレメンツだけど)使いこなせるようになりたいなー。 練習しようと思ったら、結局文字入れただけで終っちゃった^^; イチデジ欲しい~ でも、買っちゃうとますますハワイへの道が遠くなる~TT 賢者の贈り物みたい?←全然違うしっ ▲
by koolkooly
| 2009-06-29 23:00
| - Seoul 2009
景福宮駅の近くにある「一階カフェ」
サムゲタン食べた時にmimiさんからコメントいただいたときは 「今度行ってみよう~」と思ったのですが 実はもう行ってたみたいです^^; またまたおバカ丸出し^^; これというのも韓国語の意味が全然わかってないからなのね~ん♪ ![]() 일층cafe=一階カフェなのね~? たった今ブログにUPしようとしておぴぴに聞いたのよ。びっくり。 ![]() 外からの見た目も可愛いけど、中も可愛かった♥ そして一階カフェのくせに三階くらいまであったよ・・・ あの隅っこにいる怪しいおじさんはおぴぴさんです・・・ ![]() アイスコーヒー頼んだら、こんな状態ででてきた!! 面白い~^^ こじんまりだけどかわいいカフェでした。 コーヒーも美味しかったし♪ 景福宮の待ち合わせにはすごくいいかも。 ▲
by koolkooly
| 2009-06-21 20:12
| - Seoul 2009
今回のソウル滞在では、本当にやりたいことをやりつくして来た!という感じで
念願の雑貨の仕入れもしてきました♪ まず、南大門市場! こちらには随分来てなかったんですが・・・ 雰囲気は変らず^^ 相変わらずの活気でございました。 ![]() メインの通りは韓国のりやバッタもん商店が立ち並び ちょっくらうざい店員さんたちに日本人は声かけまくられるんですが・・・ ビルの中に入るとザ・行商!という感じ。 コチラはビルとビルの渡り廊下から見た風景。 中に入ると可愛いものが安く売ってるので楽しい♪ 商店だから写真は撮らなかったけど、アクセや雑貨もかわいいのが驚きの価格で売ってるので 南大門ではのりやお土産品よりも雑貨狙いで訪れて欲しいです^^ そして・・・ 場所は江南地下街にうつります。 シテクから距離もあるので来たことなかったんですが 激オモロ~!! なんで来たことなかったんだろ??と後悔するほど!! ![]() こんな庶民的なお店から (でもわりと掘り出し物がある!安いし!) ![]() こんなもの売ってたり ![]() ごちゃごちゃ並んでる中に掘り出し物を見つけるのが楽しい~~ ![]() にせものフルーツ♡ 本物みたいに良く出来てる~ ![]() こちら、今回一番狙ってた造花屋さんなんだけど生憎お休みTT 造花屋さんは30mくらいずら~~っと並んでるんだけど、どのお店も日曜日は休みみたい。 (他のお店はやってるのに~) ここで絶対に前にカフェでみたヒヤシンスの造花を見つけちゃおう~とはりきってたのになあ! リベンジ決定! また来る! 実は造花って最近はまりつつあるアイテム。 昔は安っちいし風水的にも偽物の花ってどうなのよ?と思っていたんだけど 最近はよく出来ててエレガントだし(東京の雑貨屋さんだとそれなりに高いし!!) 風水的にも問題は無いようなので(むしろドライフラワーのほうが悪いみたい) 積極的に取り入れてます。 枯れないのが一番いいところ~♪ ![]() 中にはこんなかわいい雑貨屋さんもあるのよ。 カントリー調からアジアンまでいろんな雑貨がみっちり詰まっててみてるだけで本当に楽しい♪ インテリアだけじゃなくて生活用品から服に生花になんでも売ってる江南地下街。 今度来る時は一日中居る覚悟で来なきゃ! そして戦利品~ ![]() 蓮の花の造花。 フローティングキャンドルとともにプカプカ浮かべようと思います♪ 蓮は超ラッキーアイテム♪+お水にプカプカ効果で仕事運UPを期待します!! ![]() 大好きな紫陽花も質が良くて本物みたい・・・ もっと買っても良かったなぁ。家中紫陽花だらけにしたいくらい!! ![]() これも本物そっくりでおぴぴが間違って水遣りをしてしまいそうになるくらい! 日の当たらない所に植物は置けないけど、こんなの置いておいたらかわいいでしょ? ↑はすべて南大門で購入。(江南の造花屋さんが休みだったから^^;) ![]() CAFEのアルファベットの置物とラベンダーの造花 テレビ台の上でいいアクセントになってます♪ ほとんど造花ばっかり^^; あ~ 沢山買ってすっきりした~ また絶対に行こうっと! More ▲
by koolkooly
| 2009-06-15 21:50
| - Seoul 2009
韓薬を作った日とはまた別に、京東市場(キョンドンシジョウ)に行ってきました♪
ここ最近はソウルに行くたびに本当に毎回通ってます。 (シテクから近いのです) ![]() 行くたびに新しい発見があるのも魅力の一つ。 今回も何か面白そうなものは無いかな?とぷ~らぷら。 季節がら ![]() スイカがどど~~~んと! ![]() 梅がばば~~んと!! 売ってました^^ 梅はやっぱり梅茶(メシルチャ)などを作ったりするみたいで砂糖とセットになって売られてました。 小さいのから大きいのまで、安いのから高いのまで、 いいのが沢山あったから買って持って帰りたかったよ^^; ![]() 松の実が欲しくて探してたんだけど・・・イマイチ高くて買いませんでした。 ナッツも種類が豊富で沢山安く売ってるのでお菓子作り好きな人は楽しいかも。 ![]() お惣菜も欲しかったな~ 市場で売ってると普通より美味しそうに見えるのがマジック♪ ![]() これ、全部にんにくだよ~~~~ 凄くない? さすがニンニク消費国!! ![]() お目当ての高麗人参。 今度はちゃんとしたのを入れてサムゲタン作りたいね~ってことで。 ![]() こちらの子を購入しました。 この夏は高麗人参入りサムゲタンでのりきりたいと思います! ▲
by koolkooly
| 2009-06-15 19:11
| - Seoul 2009
![]() 大好きな秀香珍が生産中止になる模様・・・TT 代わりにこちらの美人なんとかがFACESHOPの韓方系の主要ラインナップになるらしい。 どんな感じかな? あとはひーちゃんが持ってたMISSHAの消毒液欲しかったんだけど こちらも売り切れでFACESHOPの似たようなやつ。 レモンの香りでスプレー式になってて使いやすそう。 インフルエンザなんかもあってお気軽に手の消毒ができるのはいいね♪ ▲
by koolkooly
| 2009-06-15 07:26
| - Seoul 2009
ふー
やっとkojiyanさんとLooさんとオデイツ☆したところまでたどり着いたわ。 もう2人はすでにブログにupしてるのに~ 土曜日の午後はkojiyanさんとLooさんと付岩洞(プアンドン)に行ってきました♪ お2人ともお忙しい中お時間を作ってくださってTT Looさんはもうお腹がはちきれそうに大きくて、思わずべたべた触らせてもらっちゃったよ~^^ 妊婦さんて幸せな気持ちを分けてくれるよね? 付岩洞とは・・・最近かなりHOTという噂の街! 日本でもソウル特集の雑誌にはここ最近必ず取り上げられています。 New Openのお店が立ち並び第2の三清洞になるかもとか? コーヒープリンス1号店とかいうドラマでもでてきたようです。 行きかたはちょっと難しくて、景福宮からバスかタクシーにのらなきゃいけないみたい。 でもネイティブ並みの語学力を持つソウルマダムのお2人と一緒なので心強い♪ kojiyanさんは付岩洞通なのでお店はお任せしてしまいました^^ ![]() こちらが町並み。 ん?と思われた方も多いでしょう。 ここがHOTな街? まあ、これからHOTになるということで・・・^^; でも私はこののどかな感じがすごくいいな~と思いました。 緑が多くて空気も美味しくて^^ ![]() 写真ではわからないけど、かわいい小さなお店が点在してるのです^^ ![]() さあ、どこに入ろうか~♪と歩いていたら素敵なカフェを発見! ![]() シックで落ち着いた雰囲気のキレイなカフェでした^^ ![]() かわいいカフェオレ♡ これ、わからないかもしれないけど、かなりのbigサイズ! kojiyanさんの頼んだアイスカフェオレは本当に大きくてコーヒー牛乳ばりに飲み干せそうでした! コーヒーの味もとっても美味しかったです。 なんかオーガニックコーヒーに力を入れてるっぽかったなあ。 (書いてあるね) 後でCREAを見たら、こちらのお店もちらっと紹介されてました。(竹内結子の表紙のやつ) お2人とはまったりしつつ、いろんな話をしましたよ。 東京に住んでいる私にとって、在韓の方の意見を聞くのは非常に貴重なこと。 お2人とも韓国の社会についてとても詳しいのでいつも勉強させていただいてます。 子供のアイデンティティーのこととか 義兄弟との付き合い方とか 親の老後の世話についてだとか あんまり考えてなかった(考えないようにしていた)ことをちゃんと考えていて 2人とも年下なのにビジョンをきちんと持って生活されていて やっぱり母国にいると生ぬるくなっちゃうのかしらー? おぴぴも日本でこんなふうに色々考えてるのかしらー? って国際結婚って本当考えることいろいろあるなーとつくづく思いました。 こんな意義のある話題なんて普段はしないから刺激的♪ 楽しかったな~ More ▲
by koolkooly
| 2009-06-11 00:36
| - Seoul 2009
ついに行ってきたよー
![]() 土俗村 ![]() サムゲタンの超有名店! ソウルに通って早7年・・・ なんでこんな有名店に来なかったのでしょう? 不思議 ![]() 前にも ![]() 後ろにも人だかり!! すごい混雑ぶり!! でも15分くらいで入れたかな? ![]() テンション上がる赤さにワクワク♪ ![]() おお~ これが噂の白すぎる白濁スープね!! とろり~ん♡ ![]() 棗と高麗人参ちゃん発見! スプーンで掘りまくって、いいエキスを逃がさず胃に入れ込んできましたよ^^ 美味しかった~ 満足~ ▲
by koolkooly
| 2009-06-09 22:19
| - Seoul 2009
最近の異常な調子の悪さ(健康診断でひっかかったりとか)から
一度「韓方」とやらを試してみたいわと思っていておぴぴには話しておいたんだけど すぐに忘れちゃうおぴぴさんのことだから今回もすっかり忘れてるわねと油断してたら アボジが覚えててくれました^^ (おぴぴはやっぱりすっかり忘れてましたが、前に電話をしたときにアボジに話してくれていたみたいです。) ![]() 最近、ソウルに行くたびに通いつめてる京東市場の中にあるこちら。 おぴぴの弟の同級生のお家でやってる韓医院だそうです。 ![]() なんだかわくわく♪ あの棚の中にはきっといっぱい健康的な草の干されたものや干からびた虫が入ってるのね・・・ 診察は超簡単。 部屋の奥にお医者さんがいて、別に服脱いだり聴診器を当てたりするわけでもなく 体調について聞かれたり顔色を見られたりするだけ。 おぴぴが私の体調について説明してくれたんだけど 本人に聞かないで喋り続けてるから本当に大事なこととか言い忘れてそうで心配! 疲れやすい、心臓に不整脈がでてる、腎臓が悪くなりそう、怒りっぽい、イライラしすぎ・・・ まあ、おぴぴが被害にあってることだらけだからちゃんと伝えてるか! それから足がすごく冷えることと肩こりがひどいこともプラスしてもらって、 韓方の調合。 ![]() この若いもんが処方箋を元に棚から色々だして測って袋詰めしてくれます。 お友達の家族だから特別に高級な鹿の角の輪切り(普通のより大きいの)などを入れてくださいました・・・ 天然のステロイドなんだって。 この若いもんはおぴぴの弟の同級生・・・の弟。 家族ぐるみでやってるお店のようです。 待ってる間、また韓方のお茶を・・・ ![]() これは5歳若返るものではなくて、風邪にいいんだとかなんだとか? とにかく何かに効きそうなお味^^ ![]() そしてすべての材料をこのように袋に入れ ![]() このようなものの中に入れて3時間くらい蒸せばできあがり~ 後でこの若いもんがシテクまでペダル(配達)してくれました。 ![]() で、届いたのがこちら。 鹿の絵が描いてある~~~ やっぱり鹿の角が入ってるだけあるわ ![]() こんな風に小さく袋詰めにされたのが50個くらい届きました。 朝晩2回ずつ25日くらい飲み続けるのだそうです。 その間は・・・ 禁酒 ![]() 耐えられるのかな~? ストレスたまりまくりじゃない?? で、こちら驚きの300000ウォン!! 激高!!! ・・・アボジに買ってもらっちゃった~ ううう ありがとうございます~ 頑張って禁酒いたしますわ。 本日の朝から決行いたしております。 ビールの美味しくなる季節の前で良かった・・・ お味は思ったよりは好みのまずさ♥ 鹿の角のおかげで元気になりますよーに! ▲
by koolkooly
| 2009-06-09 22:00
| - Seoul 2009
帰ってきました^^
時間をみつけてUPしようと思っていたのに写真がUPできなくて 結局帰ってきてからになってしまいました。 いろんなことしてきたので、いっぱい書きたいんですが さあ、どこから書けばいいのかしら? ってくらい頭の中が整理できてませ~ん^^; なのでとりあえず朝ごはんのことなぞ。 ![]() 大すきなオモニの朝ごはん♡ いつも用意してくださる大好物のカルチジョリムに今回はトッカルビがメイン^^ こちらのトッカルビはアボジがわざわざ遠いところまで買いに行ってくれたようでTT さすがにすっごく美味しかったです♪ オイキムチは縦に切ってあって食べやすかったのでこれからはマネするつもり。 ![]() こちらは3日目の朝ごはん♪ これまた大好物のキムチチゲを作っていただきました。 このキムチチゲ、オモニの味は本当においしくて病み付きです!! そしてカンジャンケジャンさま~ 久々に食べたらとろける美味しさでした^^ ![]() トドッという野菜のヤンニョム和え。 牛蒡みたいな・・・なんていうんだろ? 最初は別に好きでも何でもなかったのに最近は大好きになりガツガツ食べちゃいました。 不思議な食感とゴマ油の香りがなんともいえなくて^^ 手前の三つ葉のヤンニョム和えも私が作るのとオモニが作るのは何故か全然違う仕上がり・・・ オモニから貰ったヤンニョムで作ってるのに? どんな秘密があるんでしょう・・・? 本当だったらお嫁さんはオモニより早く起きて働かなきゃいけないらしいけど 私はいっつも呑気に寝坊してご飯をガツガツ食べて 至らないのにも慣れました^^; はは 今回もまたすっごくお世話になっちゃったよ~ そして最後の日に「オモニ、コマワプスミニダー」と号泣して帰ってきました。 夜中に。 酔っ払って。 本当に迷惑な嫁なのでした^^; ▲
by koolkooly
| 2009-06-08 16:57
| - Seoul 2009
|
WELCOME!
驟雨(しゅうう) ・・・にわか雨 Author: yukiki 1973年生まれ 東京都世田谷区在住。 韓国人の夫と二人暮し。 旅行、料理、インテリア、韓国のことなどきままにつづっています♪ ![]() My Pinterest 한국어 ↑韓国語 ![]() カテゴリ
☆Daily Life ☆EAT in HOME -Korean -Japanese -Western ☆EAT out ☆Sweets ☆Koreantic ☆Intl Marriage ☆Media&Movie ☆Language ☆Lovely ☆Grand mom ☆Gardening ☆Hyacinth ☆BEAUTY ☆Interior ☆ZAKKA ☆Travel -Singapore2008 -Hong Kong2007 -Paris2011 - Belgium2011 -Japan -Seoul (General) - Seoul 2013 - Seoul JANFEB13 - Seoul 2012 - Seoul 2011 - Seoul 2010 - Seoul 2009 - Seoul 2008 - Seoul ~07 - San Francisco2010 - San Francisco2009 - San Francisco2007 - San Francisco2006 - San Francisco2005 - Honollulu2011 - Honollulu2010 - Honolulu2009 - Honollulu2008 - Taipei2011 - Taipei2009 - Taipei2008 - Thai SEP12 - Thai AUG10 - Thai AUG09 - Thai APR09 - Thai JUL08 - Thai APR07 - Pusan JAN13 - Kuala Lumpur2013 ☆ひとこと ☆LINK フォロー中のブログ
ット・ボァ・ヨ~!! 季節の保存食ノート 湘南通信 いつものパリ 湘南発☆韓わん生活(ハウ... 降っても晴れても。 Love Gateau 薬膳のチカラ オレンジ色のノート チェイル Sweet Box hand works.雑記帳 ハレクラニな毎日Ⅱ ゆとりすと ~心のゆとり... 一隅 韓国ごはん 美味しいちっぷっぷ そんな毎日、こんな毎日 あじ風呂 -asian ... + mellow-stu... ひび 日々 pig meets mo... yukitchen。 LIFE IS DELI... 土曜日の朝ごパン Benvenuti 2 身の丈プライスインテリあん。 うらおもて su・te・ki Seoul サンフランシスコ・ワイン... Favorite Lif... remiの部屋 maron*time HANA*LABO natural色の生活~... うみのいえ ハレクラ日記 今日の肉球 たかの似非(?)愛妻家日... ぴきょログ~軽井沢でぐー... ハワイアンパンケーキハウ... わたしの住む世界。 Mon beau jardin Bonne journee! pafe cafe sanpo ゆるカワな私の毎日 Bonne Journee Wagon Cafe 高円寺てげてげ日記… 外部リンク
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||